CONTINUOUS TRANSCRIPTION

Icon of a pentagon with a microphone and a piece of lined paper in it.

CXoneスクリプトでContinuous Stream TranscriptionStudioを使用できるようにします。

依存関係

  • このアクションにはCXone Continuous Stream Transcriptionが必要です。
  • CONTINUOUS TRANSCRIPTIONをスクリプトの早い段階で配置します。 VOICEBOT EXCHANGE actionで使用する場合は、CONTINUOUS TRANSCRIPTIONVOICEBOT EXCHANGEの前に配置します。 バーチャルエージェントの会話のターンを定義するVOICEBOT EXCHANGEのループの外側に配置する必要があります。

サポートされているスクリプトタイプ

The icon for the Phone script type - an old-style phone handset with curved lines indicating sound coming out of it.

電話

類似アクションの比較

以下のアクションには同様の機能がありますが、いくつかの重要な相違点があります。

  • Cloud Transcribe :このアクションはTurn-by-Turn Transcriptionと一緒に使用します。
  • Continuous Transcription:このアクションはContinuous Stream Transcriptionと一緒に使用します。
  • CONFIGURE TRANSCRIPT SUBSCRIPTION :このアクションは、トランスクリプションサービスへのサブスクリプションでのみ使用します。

入力プロパティ

これらのプロパティは、アクションが実行時に使用するデータを定義します。

プロパティ

説明

Caption

スクリプト内でこのアクションを一意に識別できる、短いフレーズを入力します。 アクションアイコンにカーソルを合わせるとキャプションが表示されます。 The default is the action name.

transcriptionProfileName

このアクションで使用するトランスクリプションプロファイルの名前。

アクションをダブルクリックして、トランスクリプションプロファイルを選択します。 必要に応じて、プロファイルを作成することもできます。

enabled

Trueを選択して、継続的なトランスクリプションを有効にします。

デフォルト値はFalseです。

インタラクションの特定のポイントでのみContinuous Stream Transcriptionが必要な場合は、アクションの複数のインスタンスを使用CONTINUOUS TRANSCRIPTIONし、トランスクリプションのオン/オフを切り替えて、請求コストを削減できます。

participants

会話のどちら側を転写するかを決定します。 Select は、以下のオプションのいずれかです:

Voicebot Gatewayをセットアップする場合は、このプロパティをPatronに設定します。

generateUtteranceEvents

トランスクリプションサービスが、コンタクトが話していることを示す発話イベントを生成するかどうかを定義します。 発話イベントは、音声ストリームをセグメントに分割し、1つずつ送信します。

発話イベントを生成するには、このプロパティをTrueに設定し、このアクションからの発話イベントが必要ない場合は、Falseに設定します。

Trueを使用するバーチャルエージェントに対して割り込みVoicebot Gatewayを有効にする場合、このプロパティは常にに設定する必要があります。 ボイスメールのトランスクリプションなどの用途では、Falseに設定する必要があります。

scriptParamsJson 転写されたコンテンツを保持する変数の名前。

*必須

結果分岐条件

結果の分岐条件を使用すると、アクションが実行されたときにさまざまな結果を処理できるように、スクリプトにブランチを作成できます。

条件

説明

Default

スクリプトが他のブランチのいずれかを取る必要がある条件を満たさない限り、パスが取られます。 他のブランチが未定義の場合にも使用されます。

OnError

アクションが正しく実行されなかったときにとられるパス。 これは例えば、接続不良、構文エラーなど予期しない問題が発生した場合などです。 _ERR変数に1つのアンダースコア文字がある場合、問題の簡潔な説明を入力する必要があります。

ヒントとコツ

ループ内でCONTINUOUS TRANSCRIPTIONの2つのインスタンスを使用して、トランスクリプションのオン/オフを切り替えます。 enabledを、1つのインスタンスでTrueに設定し、アクションの2番目のインスタンスでFalseに設定します。 たとえば、これを使用してボイスメールを転写できます。これについては、以下のスクリプト例セクションで説明します。 こうすることで、Continuous Stream Transcriptionが必要な場合のみ実行されるようになり、トランスクリプションのコストを削減できます。

スクリプトの例

これは、このアクションをスクリプトでどのように使用できるかを示す例です。 完全なスクリプトではありません。 追加のスクリプト作成が必要な場合があります。

この例は、CONTINUOUS TRANSCRIPTIONを使用してボイスメールメッセージのトランスクリプトをキャプチャする例を示します。 次の画像は、ボイスメールプロンプトを再生するPLAYアクションと、ボイスメールを録音するRECORDアクションが、2つのCONTINUOUS TRANSCRIPTIONアクションの間に配置されていることを示します。 最初のインスタンスはトランスクリプションをオンにし、2番目のインスタンスはオフにします。 GET TRANSCRIPT actionは、トランスクリプトをスクリプトに引き込みます。 トランスクリプトは、GET TRANSCRIPTアクションで定義された変数に保持されます。

このスクリプトをダウンロードします